京都らしい和モダンな部屋に住みたい!家具の選び方

椅子

京都のような和の雰囲気は、自然と心が落ち着きます。
近年の働き方改革により、在宅時間が多くなって来て、おうち時間を充実させたいという方にもおススメのインテリアが「和モダン」です。
今のお部屋に少し家具を足すだけで、簡単に京都の旅館のような空間に早変わり。
京都での家具の買い方や、簡単にできるインテリアコーディネートの方法等をお伝えします。

和モダンとは?

「和モダン」とは、名前の通り現代の生活様式と、畳や襖、木目調の家具等の日本の伝統様式を掛け合わせたインテリアのことです。
洋室と、和式の家具、色は合わないのでは?と思うかもしれませんが、「琉球畳」等のフローリングに敷くだけの畳や「畳ベッド」等を販売する会社も多くなってきており、注目の高さが伺えます。
京都に行ったことのある方は、意識しなくとも和の空気を味わうだけで心が落ち着くという感覚に陥ったことがあるでしょう。
和のテイストを取り入れることで、どこか懐かしい癒しの空間に早変わりします。
「古いのに新しい」それが和モダンスタイルです。

和の家具の取り入れ方

京都はアンティーク家具、雑貨の宝庫です。
和=和柄というイメージがありますが、決してそんなことはありません。
茶系の家具や、竹で、籠でできた雑貨、桔梗やすみれ等の日本の花を飾る等、小さい範囲から変えていきましょう。
近代化が進み、なかなかマンションで和室だけというのはあまり見かけなくなりました。
洋室に和の面積が多くなると、どうしても不自然さが生まれてしまいます。
折角買った家具や雑貨が部屋のセンスを台無しにしてしまうのは勿体ないので、少しずつ取り入れるのがコツです。
京都のホテルや旅館をネット検索して参考にしてみるのもオススメです。

背の低い家具を選ぶ

和の雰囲気に近づけたいのであれば、背の低い家具を選ぶようにしましょう。
京都に老舗旅館からも分かるとおり、日本は床に座って食事をする文化なので、背の低い家具を取り入れると、一気に和モダンな雰囲気に近づきます。
ソファなら足を外して床に直接置き、ローソファーにするのもいいでしょう。
ラグマットやクッションをおいて床に座って過ごしやすいアイテムを追加してみましょう。
ラグマットであれば、井草を使用したものオススメです。
畳のような見た目で、和に近づくだけでなく、防虫、防臭効果もあり、何より井草の良い香りがします。
井草の香りはリラクゼーション効果があることも証明されており、見た目だけではなく、心を落ち着かせることが出来ます。

おわりに

自宅が京都の旅館のような空間になれば、在宅時間を落ち着いて、ゆったり過ごすことが出来ます。
ハイレベルすぎると思う必要はありません。
「京都 ホテル 和モダン」でネット検索すると、参考画像もたくさん出てきますので、自分に出来そうだと思うものを是非見つけてみてください。
お部屋に程よく和の雰囲気を取り入れ、日本らしい、趣のある生活を手に入れましょう。